SOLEIL

SOURIANT

「ソレイユ・スリヤン」は東京都多摩市にあるダウン症児と家族のアートサークルです

NEWS

スマイル21+ソレイユ・スリヤン のブログ
リアルな家族の気持ち、発信中(╹◡╹)

ソレイユ・スリヤンはダウン症のある人のためのアートサークルです。


「ソレイユ・スリヤン」とは、フランス語で「にこにこおひさま」という意味です。ダウン症のある人のすてきな笑顔からイメージして名づけられました。

多摩市ダウン症児と家族の会「スマイル21」の子どもたちが、気兼ねなく自由な表現を 楽しめる場を作ろうと、2014年から活動を始めました。 

太い筆ときれいな色の絵の具を使い、筋力が弱い子どもでも 気軽に描くことができるよう工夫しています。 

お教室ではないので、指導者はおらず、特別な決まりもありません。家族や地域のボランティアサポーターが協力し合い、月に1回集まって楽しいひとときを過ごしています。

団体概要

団体名

ソレイユ・スリヤン

会員数

18家族(2022年9月現在)

開催場所

東京都多摩市内公民館

開催日時

第二土曜日もしくは日曜日(2時間)

材料費

お一人400円

会場費

一家族につき100円

加入条件

東京都多摩市内または近隣在住のダウン症のある子どもとその家族。